アクセス
・名古屋駅:JR(東海道新幹線、東海道本線、中央本線、関西本線)、近鉄、名鉄、
名古屋市営地下鉄(東山線・桜通線)、名古屋市バスより
1.あおなみ線(10~30分おきに発車・大人200円)
☆名古屋駅(始発駅・1駅・乗車時間2分程度)⇒ささしまライブ駅⇒徒歩5分圏内
■一番オーソドックスな行き方ですが発車時刻と運賃がネックとなる場合があります。
新幹線改札からは5分かからず乗られます。
2.名鉄バス・ささしまウェルカムバス
往復・大人210円 新幹線改札からだと若干遠いのが唯一の難点。
☆ミッドランドスクエア前(乗車時間4分程度)⇒ささしまライブ(スターバックス名古屋グローバルゲート店前で乗降)⇒グローバルゲート南(2019年1月に新設)
※平日のみの運行で土日祝日は運休中(2020年12月31日現在)
※名古屋駅到着時は名鉄名古屋駅前(乗車時間は信号待ちを除く)
■10枚綴り回数券1,000円(1回100円とお得です)
他に新たに2019年1月から4枚綴り回数券500円というのも出ました。
10枚綴り回数券はバス車内では買えないので以下の場所で事前に購入が必要です。
・名鉄バスセンター3階きっぷうりば(定期券はこちらのみ)
・ファミリーマート エスタシオ名鉄名古屋駅上りホーム店
・名駅チケット サンロード店
・名駅チケット メイチカ店
・ファミリーマートマーケットスクエアささしま店
・愛知大学生協 名古屋Wiz
・ミニストップ愛知大学店(4枚綴り回数券扱い無し)
・ファミマ!!グローバルゲート店(4枚綴り回数券扱い無し)
・ファミマ!!グローバルゲート サテライト店(4枚綴り回数券扱い無し)
3.近鉄線(9~25分おきに発車・各駅停車のみ・大人150円)
☆近鉄名古屋駅(始発駅・1駅・乗車時間2分程度)⇒米野(こめの)駅⇒徒歩10分圏内
■このアクセスはマイナーですが近鉄線を利用されて来られる方には便利です。
JR・近鉄・あおなみ線の線路を跨ぐ全長156mのささしま米野歩道橋を昇り渡る必要があります。
深夜早朝以外はエレベータが使えます(自転車はスロープを利用)。
4.名古屋市バス(6~35分おきに発車・大人210円)
☆名古屋駅(名古屋駅バスターミナル・始発)⇒ささしまライブバス停⇒徒歩5分圏内
・幹名駅2 東海橋(長良橋経由)・野跡駅(長良橋経由)行き(4番のりば)
・名駅18 名鉄神宮前(鶴舞公園前経由)行き(3番のりば)
・名駅20 権野(五月通経由)・中川車庫前(五月通経由or露橋スポーツ経由)行き(4番のりば)
※名古屋駅バス停は2個あり始発が名古屋駅バスターミナル(JRゲートタワー及びJPタワー名古屋の1階)、
幹名駅2及び名駅20のみミッドランドスクエア前の名古屋駅バス停21番のりばより乗車可。
■ささしまウェルカムバスがある間は降り場も遠くあまりメリットが無いかもしれませんが
土日休日と環境保全の日の毎月8日に市営バスと市営地下鉄の1日乗車券として使用できる
ドニチエコきっぷ(大人600円)を持っていれば使用すべきです。
市営バスと市営地下鉄に土日休日に1日3回以上乗るならオススメです。
平日は大人850円のバス・地下鉄1日乗車券、大人600円のバス1日乗車券もあります。
5.名鉄バス(20~40分おきに発車・大人210円)
☆名鉄バスセンター(始発)⇒愛知大学前バス停⇒徒歩3分圏内
・津島駅(地下鉄岩塚・百町経由)行き
・大坪(地下鉄岩塚・神尾口経由)行き
※全て名鉄バスセンター3F・3番のりばより発車。
■同じ名鉄バス運行のささしまウェルカムバスがある間はバス停も遠くあまりメリットが無いと思われますが、
市営バスよりささしまライブへと渡ることができる横断歩道へ近い位置に有ります。
6.徒歩
6.1.桜通口・広小路口より
☆名古屋駅桜通口・広小路口⇒名駅通を南下徒歩15分圏内
■途中に名鉄百貨店、近鉄百貨店、スターバックス、ヤマダ電機、マクドナルド、ドトールなど有ります。
通勤通学時間やライブイベント前後は人と自転車で歩道が埋め尽くされます。
コンビニはささしまライブまで有りません。(道路対岸には有ります)
地下道を作る計画も浮上していますが実現には至っておりません。
6.2.太閤通口より
☆名古屋駅太閤通口⇒市道椿町線・ささしま米野歩道橋を経由で徒歩20分圏内
■途中にエスカ(地下街・ビックカメラ直結)、アニメイト名古屋(道路対岸)、ミニストップ、セブンイレブン、
マックスバリュ太閤店(スガキヤ イオンタウン太閤店が有ります)が途中にあります。
7.タクシー
☆桜通口・広小路口・太閤通口共にタクシー乗り場より5~15分程度。約1,000~1,500円。
※2021年1月11日現在
過去の実測ですが変わる可能性がありますので各自事前にお調べ下さい。